空手

スポンサーリンク
日常

ハンギングレッグレイズとワイパーで空手に必要な腹筋を鍛える

空手や格闘技では、腹筋は非常に重要な筋肉です。 相手のボディ攻撃への防御力を高める蹴りや突きの攻撃力を高める 防御力と攻撃力両方に重要な役割を持っています。お腹の真ん中にあるシックスパックと呼ばれる腹直筋は、 体を前に倒す大腿部を引き上げる...
日常

空手の突きは肩甲骨周りの筋肉を鍛えておくのが重要な理由とは?

空手で突きの動作をするとき、腕や拳に力が入っているように思いますが、実は入っていません。相手に当たる瞬間に固定する必要があって力が入ります。しかし、それまでは力は抜けている状態です。では、どこの筋肉が突きのスピードや強さを決めているのでしょ...
日常

空手の寸勁瓦割りのコツとは?難易度の高い試し割りです!

手をほぼ動かすことなく瓦を割る寸勁。 瓦から手を離して掌底で割っている人もいますが、あれは寸勁ではなく掌底打ちでしょう。 寸勁は、体重や体の捻りの力を掌底に集中させて瓦に与えることで、瓦が割れていきます。瓦割りの中でも最も難しい割り方ではな...
日常

拳立て伏せで拳ダコは作れるのか?

空手家といえば 拳ダコ のイメージを持っているのではないでしょうか?それに憧れて、拳を床につけて行う拳立てをして、拳ダコを作ろうとした人も多いのではないでしょうか?わざわざ拳ダコを作ろうとしている人もいるくらいです。それが目的になっているわ...
日常

空手の突きを強く速くするチューブトレーニングとは?

空手の突きを強くするために必要な筋肉はたくさんあります。脚で強く蹴って突きを出しますので、脚の筋肉が必要です。突いた瞬間の衝撃に負けないために大胸筋と三角筋が必要です。体がぶれない体幹の腹筋と背筋も必要でしょう。このように全身の筋肉が必要に...
日常

空手の瓦割りのコツとは?演武でおすすめの試し割りです!

空手の試し割りとして瓦割りがあります。 板割りバット折ブロック割 などと比べると、難易度が低い試し割りです。 そのため初心者にオススメの試し割りといえるでしょう。コツを知ることで失敗することなく瓦割りを成功させることができます。そこで、空手...
日常

空手初心者でもできるバット折りのコツとは?スネの鍛え方や準備するものとは?

夏祭りで、私が所属するフルコンタクト空手の演武がありました。 去年は、肘でのブロック割りでした。 ブロック割もコツを知っていると、ある程度の力があれば割ることができます。 詳しくはこちらをご覧ください。 今年は、回し蹴りによるバット3本折り...
日常

空手の試し割りでコンクリートブロックを割るコツとは?

8月6日の城辺夏まつりで、初めて試割りでコンクリートブロック割りをしました。 コンクリートブロックは、皆さんご存知のように、非常に固いものです。 しかし、コツを知っていることで、何も知らないより割りやすくなります。 そこで、これから 初めて...
スポンサーリンク